
Universal



UNIVERSAL
《いつの時代も、もったいないは変わらない》
そんな想いの詰まったユニバーサルシリーズです
ー Concept ー

ー 11号帆布 ー

帆布で有名な岡山でシャトル織機で織られている11号帆布を使用しています。
THE CANVETの帆布は撚り糸から製織まで同じ工場にて一貫生産、管理されている高品質の帆布を使用しています。
また、帆布のJIS規格がなくなった今でもJIS規格と同等の品質で管理し、現在では数少なくなったシャトル織で製織されています。
UNIVERSALシリーズでは洗いや染色を施していない木幡と言われる生成り色の帆布を使用しています。
ー シャトル織機とは ー
シャトル織機は低速度でしか織ることができず、とても非効率的な織機です。
しかし、ゆっくりと時間を掛けて丁寧に織ることで、ふっくらとしてあたたか味のある風合いの生地が生まれます。
高密度で織ることから耐久性が非常に高く丈夫です。
また生地の端には近年の織機には綺麗な端=耳(セルヴィッジ)が存在するのが特徴です。
ー 床革とは ー

皮革の表面である銀面を取り除いて残った革が床革です。
銀面を持つ皮革と同様に使い続けるとヌメ革のような飴色へと変化してゆき、経年変化を楽しむ事が出来ます。
床革は革製品の芯材や革靴などで使用されますが、現在その多くが破棄処分になっています。
THE CANVETでは更に床革を2mmの厚みに調整し、手紐やポケットなどのパーツとして使用しています。
基本的な手入れ方法は馬毛などの柔らかいブラシを使用し、軽くホコリや汚れを取り除きます。
また、クリームやオイルの使用はNGです。

ー Material ー
Cotton100%
Split Leather(栃木レザー)
ー Color ー
kinari